top of page
ロゴ

森の土について

Q
A
Q
A
Q
A
Q
A
Q
A
Q
A

どんな植物に使えますか?

すべての鉢花植物(草花・野菜・観葉・蘭)に使えます。
(※但し、ブルーベリーは強酸性を好むため適しません。)

地植えの植物にも使えますか?

地植えに使った場合も元気に育ちますが、あまりお薦めしていません。
森の土は、鉢・プランター・コンテナー用に特化した培養土で、すべてのプランターに大地の力を与える役割を担っています。

すごく大きくなる植物にも使えますか?

はい、使えます。
極端に大きくなる木(2m以上)を鉢で育てる場合は、真砂土を1〜2割混ぜると植物が安定します。

植え替え作業で手が荒れる事はありますか?

森の土で手が荒れることはありません。
ただし、植え替えにはさまざまな作業がありますので、敏感肌の方は手袋の着用をお薦めします。
なお、森の土は界面活性剤や化学薬品・化成肥料などいっさい使用していません。

消費期限はありますか?

特に設定していませんが、5年前の土でも元気に育ちました。
(保存は直射日光を避けた乾燥状態でお願いします。)
有機培養土は、雨水に濡れた状態が長く続くと激しく劣化します。
逆に、森の土が乾燥しすぎた場合は、適度に湿らせてからお使いください(粉塵対策)。

放射性物質は大丈夫ですか?

録衛生検査所にて自主検査を受け、放射性物質「検出せず」との結果でした。
森の土は、すべての原料(ピートモスなど)を屋内で保管しています。
また、熟成・散水・乾燥・混合(ブレンド)・パッケージなど全ての工程を屋内で行っていますため、製造工程で原料が雨水にふれることも一切ありません。
水はすべて群馬県前橋市の上水道を使用しています。
森の土は本当に安心してご使用いただける有機培養土です。

bottom of page